| アーカイブ |
平成28年度愛知県公立小中学校事務研究大会
■目 的 | 「アクション! 子どもたちの笑顔 つなげる明日へ」をテーマに、子どもたちや地域の人々の笑顔あふれる学校づくりを実現するため、新たな学校事務の創成と具体的な実践に向けて会員の資質向上を図り、学校教育に寄与する。 | |
■主 催 | 愛知県教育委員会 愛知県公立小中学校事務職員研究会 |
![]() |
■後 援 | 愛知県都市教育長協議会・愛知県町村教育長協議会 愛知県小中学校長会 愛知県小中学校PTA連絡協議会 全国公立小中学校事務職員研究会 |
|
■期 日 | 平成28年11月25日(金) | |
■会 場 | 蒲郡市民会館(全体会、第1・2・3分科会) 蒲郡商工会議所(第4分科会) |
|
■行政説明 | テーマ 「これからの教育の動向」―学習指導要領改定の動きを中心に― 講師 文部科学省初等中等教育局 主任視学官 清原洋一 氏 |
|
■分 科 会 | 第1分科会 多忙化は解消できる!?(海部支部) 第2分科会 学校事務職員ってなんだ?(愛日支部) 第3分科会 学校経営参画への挑戦(事務支援部) 第4分科会 理想を現実に。めざせ、学校事務職員マスター!(知多支部) |
|
■大会要項等 | 大会要項(PDF) | |
■レポート | 総合版 |