■ 県大会研究集録(研究のまとめより)---(PDF)
■ 県大会記録集---(PDF)
■ 過去県大会一覧---(こちらをクリック)
●令和5年度(2023年)
- 支部発表(1) 『新たな学校運営参画へのカタチ』
ー学校防災と事務職員 ~初期の避難所開設・受入訓練について~ー(海部支部)
- 支部発表(2) 『高める!深める!私たちの共同学校事務室』
ー東三河4市における共同学校事務室の実践共有を通してー(東三河支部)
- 愛知県公立小中学校事務研究大会研究集録(令和5年度版) 令和6年11月頃掲載予定
- 愛知県公立小中学校事務研究大会記録集(令和5年度版) 令和6年11月頃掲載予定
●令和4年度(2022年)
- 第1分科会 『事務改善からつなげる教育支援についてー財務事務をとおした若手学校事務職員による実践事例についてー』(三重県津支部)
- 第2分科会 『学校事務サイコウ論ー校務運営参画を見据えた愛知の学校事務の「再考」と「再構」ー』(愛知県研究開発部)
- 第3分科会 『笑顔でつながる 安心・安全な学校をめざしてー小さな町の学校事務職員(わたしたち)ができることー』(岐阜県可児郡)
- 第4分科会 『子どもたちの笑顔のために 私たちができる ことー協働・支援を通してー』(静岡県志太地区)
●令和3年度(2021年)
- 支部専門部発表(1)『専門性を生かし、事務をつかさどる学校事務職員を目指した検討』
ー実際的な問題点に目を向けて考えるー(研修企画部)
- 支部専門部発表(2)『戦略的視点での校務運営参画』
ー学校の軍師になろうー(愛日支部)
- 愛知県公立小中学校事務研究大会研究のまとめ(令和3年度版)
1(表紙~研修企画部) 2(愛日支部~裏表紙) 支部専門部発表研修企画部 資料
●令和2年度(2020年)
- 第一分科会 子どもたちの豊かな教育を支援する共同学校事務室をめざして
ー未来(あした)へつなぐ西三(せいさん)の構想図ー(西三河支部) - 第二分科会『個性が光る★理想の事務職員になるための能力開発戦略!』
ー"めざす学校事務職員像"を具体化するための支援策を考えるー(知多支部)
●令和元年度(2019年)
- 第1分科会〈前半〉『「未来を拓く子ども」の育成のために』
-縦と横のつながりが織りなす共同学校事務室へ- (一宮支部) - 第1分科会〈後半〉『共同学校事務室の未来』
-若手事務職員が描く財務ドリーム- (丹葉支部 ) - 第2分科会 『共同実施を一歩前へ!』-子どもの学び・育ちを促す授業づくりへのかかわりと学習空間づくり-(豊田支部)
●平成30年度(2018年)
- 第1分科会 『新たな学校事務の展開と事務職員の役割・共同実施組織の機能』 (研究開発部)
- 第2分科会 『学校統合から学校事務職員像を考える』 (三重県伊勢支部)
- 第3分科会 『子どもたちの豊かな育ちを実現する学校事務』 (岐阜県山県市)
- 第4分科会 『楽しもう研修 つなげよう子どもの笑顔』 (静岡県富士市)
- 第5分科会 『4色で織りなす ひだの未来』 (岐阜県飛騨地区)
- 第6分科会 『みんなが笑顔になれる事務改善』 (静岡県小笠地区)
- 第7分科会 『「いがっ子」「ばりっ子」の豊かな育ちにつながる・つなげる学校事務』 (三重県伊賀支部)
- 愛知県公立小中学校事務研究大会記録集(平成30年度版) ①全体会記録等
- 愛知県公立小中学校事務研究大会記録集(平成30年度版) ②分科会記録等
- 愛知県公立小中学校事務研究大会記録集(平成30年度版) ③全事研大会千葉大会報告等
●平成29年度(2017年)
- 第1分科会 『Let's チーム学校! -協働を生かした学校づくりへのステップ-』 (東三河支部)
- 第2分科会 『研修トータルプランで「人財」を育てる -自ら学べる研修体系-』 (研修企画部)
- 第3分科会 『研究会活動と共同実施 -みんなで考えよう、次のステップ-』 (新城支部)
●平成28年度(2016年)
- 第1分科会 『多忙化は解消できる!? -“忙しい”の正体をあばく-』 (海部支部)
- 第2分科会 『学校事務職員ってなんだ? -かすがいプラスの挑戦-』 (愛日支部)
- 第3分科会 『学校経営参画への挑戦 -「経営資源確認ノート」ではじめの一歩を踏みだそう!-』 (事務支援部)
- 第4分科会 『理想を現実に。めざせ、学校事務職員マスター! -知多の未来を担う人材育成のための研修体系-』 (知多支部)
●平成27年度(2015年)
- 全体報告・提案『共同実施の取組状況や課題について』
- 実践報告『支部における取組の重要性』(事務支援部)
- 実践報告『名古屋グランドデザインの成果と課題について』(名古屋支部)
- 実践報告『「子どもたちの笑顔が見える学校づくり」のための学校事務の追求』(東三河支部)
- 調査報告『愛知県における共同実施の現状と課題』(情報企画部)
- あい・学校スマイルプラン提案『みんなの思いが形に!スマイルプラン第2章へ』(事務局)
●平成26年度(2014年)
- 第1分科会 『「これから」の共同実施をデザインする-一宮流目標達成へのプロセス-』 (一宮支部)
- 第2分科会 『はじまりは「次世代を担う学校事務職員の構想図」-やってみよまいマネジメント!学校事務の個から組織へ-』 (西三河支部)
- 第3分科会 『学校・学校事務「見える化」のヒント-全国・県内の状況と、会員の意識調査から見えてくるもの-』 (情報企画部)
- 第4分科会 『財務マネジメントの向上をめざして-財務に視点をおいた共同実施の取組を通して-』 (丹葉支部)
●平成25年度(2013年)
- 第1分科会 『学校事務の共同実施を活用した学校運営の充実-こどもたちの豊かな学びを支えるために-』 (稲沢支部)
- 第2分科会 『攻める!これからの研修-20代からのリーダー養成-』 (研修部)
- 第3分科会 『企画書「事務支援のバージョンアップ大作戦“これから”」-最強若手集団からの提案-』 (事務支援部)
- 第4分科会 『学校財務の統括者をめざして-豊田支部のはじめの一歩-』 (豊田支部)
●平成24年度(2012年)
- 全体提案 『あい・学校スマイルプランの具体的な展開に向けて』 (県事研)
- 実践報告 『あい・学校スマイルプラン推進に向けての実践報告』
- 『愛日支部における各市町の現状について』 (愛日支部)
- 『共同実施を進めるために / 事務長を中心にした共同実施の実践』 (一宮支部)
- 『情報ネットワーク事業の構築と情報の提供』 (海部支部)
- 『設楽町実務事例研修会』 (設楽支部)
- 『学校間連携の推進、組織化と人材育成』 (丹葉支部)
- 『ステップアップ-組織的学校事務への転換を図る-』 (知多支部)
●平成23年度(2011年)
- 第1分科会 『組織化の答えはこれだ!-組織化のイメージを共有し実践へ-』 (研究部)
- 第2分科会 『私にもできる!?カリキュラムマネジメント-教育と行政をつなぎ、学校の教育力を高めよう!-』 (研修部)
- 第3分科会 『“学校事務新時代” 今、名古屋が変わる-進化(深化)する組織とシステム-』 (名古屋支部)
- 第4分科会 『未来(あす)へつなげる学校事務-子どもたちの笑顔が見える学校を目指して-』 (東三河支部)
●平成22年度(2010年)
- 第1分科会 『知って得する会計術』 (事務支援部)
- 第2分科会 『一歩を踏み出すために! 学校事務組織化のヒント』 (情報企画部)
- 第3分科会 『提案型事務職員を目指すために』 (愛日支部)
- 第4分科会 『学校クリエイティブ集団「ジムコ」!』 (海部支部)