研究研修部

研究研修部の活動

 研究研修部では、「学校事務の機能を組織力で高めるための取組」と「『チーム時代の学校事務職員の構想図』で掲げた学校事務をつかさどる学校事務職員の育成」を研究・研修の活動の柱として、活動を進めていきます。
 構想図に示した、総務・財務の専門家(んもんか)として、意欲的(よくてき)・主体的に学校運営に参画(さんかく)し、学校事務をつかさどる『西三』(せいさん)の学校事務職員を目指すための研究を進めます。
 また、その実現に向けて研究成果を提供するとともに、会員の資質向上や人材育成を目指した研修会の実施や研修情報の提供を行います。

〈令和7年度 主な活動内容について〉

「西三」の学校事務職員を目指す人材育成のための研究

研究班を1つの共同学校事務室のブロックと考え、研修の進め方やノウハウを研究するのと同時に班員のスキルアップを目指します。

夏季研修会の企画・運営

学校事務職員の資質・能力向上や知識習得を目的とした研修会を実施します。

研修機会の提供

「西三J-net」や「西三J-news」等を通して、研修会のまとめ、他地区の研修会などの情報を提供します。